top of page

アーユルヴェーダの施術とエステ、リラクゼーションの違い

  • 執筆者の写真: 川西 惠子
    川西 惠子
  • 2016年8月1日
  • 読了時間: 1分

エステとは痩身、脱毛、美白等々の全身の美容術を言い、見た目をきれいにしていく、リラクゼーションは心と身体と癒していく。

対してアーユルヴェーダはインド5000年の伝統医学(予防医学)で治療していきます。

医療的治療はアーユルヴェーダのドクターが行いますがその前処置はアーユルヴェーダセラピストが行うことができます。

まず使用するオイルがが違います。問診してその人に合った薬草オイルを使用します。

その薬草オイルを体質別の温度に温め肌に浸透させると5分で血液に浸透し15分後には骨髄まで浸透していきます。

そうすることで身体だけでなく心の中の未消化物、毒素を排出までしていきます。

まさに究極のデトックストリートメントなのです。

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Social Icon
bottom of page